生涯学習の機運を市全体で盛り上げ、市民あげての取り組みにするため、市民からボランティア講師を募集し、市民による、市民のための教室・講座を開催します。
さまざまな分野について講座や教室などを担当(講演や実技指導などで1回につき2時間程度)していただく個人または団体、グループを募集します。
武雄市文化・学習課と打ち合わせ、企画書・プログラムを作成した後、市の広報紙等で受講生を募集し、市内の社会教育施設等で教室・講座を担当していただきます。
生涯学習指導者・ボランティア講師一覧
氏名 | 主な指導内容 |
---|---|
浦郷 清 | 書道・水墨画など生涯学習1級インストラクター |
森 恵美 | レクリエーション・ニュースポーツなど |
小野 博 | 古文書解読 |
一丸 進 | 小学生の理科研究・総計グラフ作成など |
大島弘子 | 佐賀県生涯学習インストラクターの会クリエイトさが会長 子育て、マナー、看護、料理、健康、絵手紙、書道など |
古泉光梢 | 民謡、三味線 |
力久鈴子 | 大正琴 |
井口安夫 | 社交ダンス |
館林久仁子 | 舞踊 |
中尾 功 | 人権・同和教育、家庭教師高齢者教育、レクレーション、青少年教育 |
樋口昌代 | プリザードフラワーアレンジメント |
太田知菜 | 韓国語 |
古賀一代 | 講和(年金、財テクなど) |
河上隆彦 | ビジネスサポート、コンサルティング、社会活動等 |
竹中栄子 | アロマセラピー |
吉田喜美子 | 日本舞踊(藤間流) |
吉野健二 | やさしい遺言書の書き方 |
お問い合わせ
武雄市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
TEL 0954-23-5168・FAX 0954-23-5167
E-mail:s-gakusyuu@city.takeo.lg.jp