ホーム > "With The KUMAMOTO"プロジェクト 平成28年熊本地震 被災地支援の取り組み

"With The KUMAMOTO"プロジェクト
平成28年熊本地震 被災地支援の取り組み


平成28年熊本地震で、

甚大な被害を受けられました皆様に対しまして、

心よりお見舞い申し上げます。

武雄市では、被災された皆様の一刻も早い復旧、復興を願い、

「武雄市平成28年熊本地震 支援本部」を設置し、

支援に取り組んでいます。

【取り組みの経過】 【市民ボランティア「チーム武雄」の募集】
【募金】 【義援金の受付】
【被災された方の受け入れ】 【被災児童・生徒の受け入れ】
【支援車両の高速道路無料措置】 【救援物資の募集】
【被災したペットへの対応】
【高森町 南阿蘇村 支援の取り組み】

取組の経過

市民ボランティア「チーム武雄」の募集

「平成28年熊本地震」の発生により、甚大な被害を受けた被災地の復興を願い、市民ボランティアを下記のとおり募集します。

参加申込が可能な方は、15歳以上で武雄市内に居住又は武雄市内に通勤されている方です。(中学生は除く。未成年者は保護者の同意が必要)

市民の皆さまの、ご理解とご協力をお願いします。

派遣先

南阿蘇村災害ボランティアセンター

期日

※広報武雄9月号に9月25日(日)、9月26日(月)の募集について掲載しておりますが、南阿蘇災害ボランティアセンターの閉所に伴い中止いたします。

日程

行程
5:30武雄市役所出発(市マイクロバスで移動)
9:00南阿蘇村災害ボランティアセンター着
現地災害支援活動開始
(昼食)
16:00現地災害支援活動終了
19:30武雄市役所着(市マイクロバスで移動)

人数

※猛暑の中の作業となりますので健康面の不安のある方は、参加をご遠慮ください。

支援内容

家財道具の搬出作業、瓦礫撤去作業等

準備するもの

各自準備するもの

汚れてもいい服装(長袖・長ズボン)・帽子・タオル・厚手のゴム手袋・長靴・飲み物・弁当・健康保険証・安全靴又は鉄板入インソール(お持ちの方のみ)・運転免許証(軽トラック[マニュアル]の運転をお願いする場合があります。)

市で準備するもの

ヘルメット、スコップ、マスク等

申込先

申込書にご記入の上、武雄市熊本地震支援本部までFAX(0954-23-3816)又はメール(shienhonbu@city.takeo.lg.jp)にてお申込みください。

注意事項等

ボランティアに参加されるにあたって

熊本県社会福祉協議会のホームページ「被災地でのボランティア活動に参加したいと考えている"あなた"へ」の中で"心がまえ"等の記載があります。ぜひ、ご一読ください。

【TOPに戻る】

募金

平成28年4月16日より市役所本庁、両支所、各町公民館及び武雄市図書館・歴史資料館で実施しておりました「平成28年熊本地震」復興支援のための募金受付は、平成29年3月31日をもちまして終了いたしました。

期間中、多くの方々にご支援いただき、募金総額は1,425,772円となりました。

寄せられた募金は熊本県へ直接お届けします。

これまでの皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。

【TOPに戻る】

義援金の受付

寄せられた義援金は武雄市社会福祉協議会より、日本赤十字社を通じ被災地・被災者へ送られます。

受付窓口

受付時間

平日 8:30~17:15

【TOPに戻る】

被災された方の受け入れ

被災された方の受け入れのため、武雄市内に以下の住宅をご準備しています。

入居を希望される方は、下記連絡先までご相談ください。

武雄市平成28年熊本地震支援本部

事務局(市民協働課)

TEL:(0954)23-9122

shienhonbu@city.takeo.lg.jp

入居可能な住宅

受け入れ先 戸数 備考 必要書類等
1 市営久保田住宅
武雄市山内町大字宮野26265番地
2DK 5戸
3DK 7戸
  • 平成28年12月まで入居受入可能(短期入居も可能)
  • 家賃や敷金などは無料(ただし、光熱水費については実費負担を。)
  • 入居に際しての家財道具についても、必要に応じて可能な限り対応。
  • 罹災証明書(後日の提出で可)
  • 住所がわかる運転免許証など

※上記にかかわらず、当面は被災状況がわかる写真での確認など状況に応じて対応いたしますので、ご相談ください。
2 たけお競輪場選手宿舎
武雄市武雄町大字武雄4439番地
4人部屋
30部屋
(風呂トイレ共同)
  • 平成28年8月まで入居受入可能
  • 部屋代、光熱水費無料
3 サンコーポラス武雄(民間住宅)
武雄市朝日町大字中野4884-6
3DK 5戸
  • 子育て世代優先、ペット有、平成29年2月まで入居受入可能
  • 家賃や敷金などは無料(ただし、光熱水費については実費負担を。)
※民間住宅及びアパートについては、民間事業者のご協力を頂いております。必要書類等、詳細は個別対応になります。
4 三ノ宮荘(民間住宅)
武雄市武雄町大字武雄8138
2DK 2戸
  • ペット不可
  • 光熱水費については自己負担
5 戸建住宅(民間住宅)
武雄市北方町大字大崎
2LDK 1戸
  • ペット可(室内は不可)
  • 光熱水費については自己負担

※避難された場合、住民票のある避難元の自治体(避難前にお住まいであった市町村)にご連絡をお願いします。

【TOPに戻る】

被災児童の受け入れ

熊本地震により、一時的に避難をご検討されている方々で、小中学生がいらっしゃる場合、武雄市内の小中学校に通うことが出来ます。

また、未就学児がいらっしゃる場合で、幼稚園や保育園の利用を希望される方はご相談ください。

学校についてのご相談窓口

武雄市教育委員会 こども未来課

TEL:(0954)23-8010

kodomo-mirai@city.takeo.lg.jp

幼稚園等についてのご相談窓口

武雄市教育委員会 教育政策課

TEL:(0954)23-9215

kyouiku-s@city.takeo.lg.jp

【TOPに戻る】

支援車両の高速道路無料措置

熊本県災害対策本部より、「平成28年熊本地震」に伴う被災地救援等のために使用する車両について、西日本高速道路株式会社が管理する有料道路が無料で通行が可能になる措置がとられました。

※大分県については、同様の措置が実施され次第、改めてお知らせします。

期間

※災害ボランティア活動については平成28年4月20日(水)から追加

対象車両

  1. 自治体等からの要請により、被災者の避難所又は被災した熊本県各市町村の災害対策本部(物資集積所を含む)への救援物資等を輸送するための車両
  2. 自治体等からの要請により、被災地の復旧・復興にあたるための物資、人員等を輸送するための車両
  3. 自治体が災害救援のために使用する車両
  4. 災害ボランティア活動であって、被災した自治体等が要請・受入承諾したものに使用する車両

手続き方法

申請窓口

(注)土日・祝日は受付ができませんので、連休等で活動される際は早めに手続きして下さい。

申請方法

次の添付様式に必要事項を記入の上、申請書を提出して下さい。車両1台につき1枚必要です。

災害派遣等従事車両証明申請書【WORD】

添付していただく書類

災害ボランティア活動の場合

熊本県内の災害ボランティアセンター等から災害ボランティアに従事する者であることを確認を受けた書類の写しが必要です。

次の添付様式により、熊本県内の災害ボランティアセンター等から確認を受けた上で、返信されてきたFAX又はEmailの写しを提出して下さい。

申請の流れは、次のファイルの記載していますので参考にしてください。

使用時の注意点等

※ボランティアに従事する際の注意点等を下記ホームページ等で確認して下さい。

【TOPに戻る】

救援物資の募集

熊本地震に係る被災地支援として実施しております、武雄市における救援物資の受け入れにつきましては、一旦終了させていただきます。

短い期間での募集にも関わらず、市内外の皆様より多くの物資をお寄せいただきました。

これまでに受け入れた物資につきましては、確実に被災地へお届けいたします。

皆様のご協力、誠にありがとうございました。

被災したペットへの対応

武雄市では被災された方のペットを、予め登録したホストファミリーをご紹介しておりましたが、平成28年5月末を持って一旦終了とさせていただきました。

なお、今後、ペットの一時預かりを希望される方は、ご相談ください。


お問合せ

武雄市平成28年熊本地震支援本部

事務局(市民協働課、企画政策)

TEL:(0954)23-9122,(0954)23-9325

shienhonbu@city.takeo.lg.jp