展示案内
ホーム
>
展示案内
開催中の展示情報

令和7年度武雄鍋島家洋学関係資料企画展「蘭学ってなあに?」
武雄市には、オランダで作られた天球儀や地球儀、天体望遠鏡、オランダ語の本など、江戸時代に集められためずらしい資料があります。それらは蘭学や洋学に関係する大変貴重な資料ということから、「武雄鍋島家洋学関係資料」として国の重要文化財に指定されています。
蘭学の「蘭」はオランダの「ラン」、洋学の「洋」は西洋(ヨーロッパ)の「洋」です。
なぜ、武雄に蘭学や洋学の資料が残っているのでしょうか?武雄と蘭学の歴史をのぞいてみましょう!
日程
令和7年4月26日(土)~5月25日(日)
日~木曜日 9:00~17:00 金・土曜日 9:00~18:00
※4月26日~5月5日は9:00~18:00
会場
武雄市図書館・歴史資料館 蘭学・企画展示室
入場
無料
ギャラリートーク
4月29日(火・祝)、5月3日(土・祝)、24日(土) 14:00~