武雄市歴史資料館へ戻る
歴史資料館って?
ホーム
>
キッズページ
>
歴史資料館って?
>
モルチール砲
モルチール砲
これはモルチール砲。
天保6年(1835)、日本人によって初めてつくられた西洋式の大砲であることが表にはオランダ語、裏には日本語で刻まれているんだ。武雄鍋島家の家紋「
銀杏
いちょう
」もはめ込まれているよ。茂義さまの砲術の先生である
高島秋帆
たかしましゅうはん
が長崎で作って武雄に持ってきたと考えられているんだ。
メニュー
とじる