出店・物販 ブース・その他イベント
「秋田竿燈まつりIN武雄」では市内事業者をはじめ、近郊自治体や秋田市のブースが並び、武雄市民からのおもてなしがあります。
竿燈観覧にあわせ是非お立ち寄りください。
【開催場所】
武雄市役所駐車場内 (MAP)
【出店】
市内事業者38(飲食・物販)・交流都市7(秋田市3、鹿島市1、嬉野市1、有田町2)・観光協会1 (出店一覧)
出店ブース 13:00~20:00
秋田市ブースでは、きりたんぽ鍋や竿燈グッズ等多数取り揃え、武雄市出竿限定グッズあります。 また武雄市のほか交流市町(鹿島市、嬉野市、有田町)のブースでは、地元の特産品をはじめ食事やお買い物もお楽しみいただけます。



ふれあい竿燈 13:30~14:00
子どもから大人まで幼若2本で竿燈体験ができます。 小さなお子様用に、ミニ竿燈をご用意しています。 竿燈の体験のほか、記念の写真も可能です。

橘産さがびより 新米の振る舞い(試食)及び販売
振る舞い
- 14:00~(限定200食)
- 16:00~(限定200食)
販売
- 14:00~17:00
『佐賀県産さがびより』は、全国食味ランキング12年連続特Aランクの評価を得ているお米で、その品評会には『橘産さがびより』が代表で毎年出品されています。おいしい『橘産さがびより』を是非ご試食ください。
関連ページ
お問い合わせ
武雄市営業部商工観光課
- TEL:0954-23-9237
- E-mail:syoukoukankou@city.takeo.lg.jp