委員会名簿

常任委員会

 「常任委員会」は,各部門ごとに分かれて,議案や請願などのくわしい審査や,その部門に属する地方公共団体の事務(所掌事務,所管事務といいます。)の調査を行うために議会内部に置かれる合議制の機関です。

 議員(議長も含みます。)は、少なくとも1つの常任委員会に所属しなければなりません。誰がどの常任委員会になるかは、会期のはじめの本会議において決められます。常任委員の任期は条例で2年間と決められています。

総務常任委員会

所属委員:(任期 令和4年4月22日~令和6年4月21日)

【委員長】
12.池田大生

池田大生

【副委員長】
6.吉原新司

吉原新司

2.山﨑 健

山﨑 健

9.上田雄一

上田雄一

14.吉川里己

吉川里己

18.牟田勝浩

牟田勝浩

19.杉原豊喜

杉原豊喜

所管事務:総務部、企画部、会計課、監査委員、選挙管理委員会、他の常任委員会の所管に属さないもの

福祉文教常任委員会

所属委員:(任期 令和4年4月22日~令和6年4月21日)

【委員長】
7.朝長 勇

朝長 勇

【副委員長】
17.山口昌宏

山口昌宏

1.古賀珠理

古賀珠理

3.毛利清彦

毛利清彦

4.中山 稔

中山 稔

15.末藤正幸

末藤正幸

所管事務:福祉部、こども教育部

産業建設常任委員会

所属委員:(任期 令和4年4月22日~令和6年4月21日)

【委員長】
8.豊村貴司

豊村貴司

【副委員長】
5.江口康成

江口康成

10.古川盛義

古川盛義

11.山口幸二

山口幸二

13.石橋敏伸

石橋敏伸

16.松尾初秋

松尾初秋

20.江原一雄

江原一雄

所管事務:営業部、農業委員会、まちづくり部、環境部

議会運営委員会

 議会運営にかかわる事柄を調査し、また議案・陳情等を審査するため、条例によって設置することのできる委員会が「議会運営委員会」です。

 「議会運営委員」は任期のはじめに本会議で選任され、定数は7人、任期は2年となっています。(武雄市議会委員会条例第4条)

所属委員:(任期 令和4年4月22日~令和6年4月21日)

【委員長】
9.上田雄一

上田雄一

【副委員長】
15.末藤正幸

末藤正幸

1.古賀珠理

古賀珠理

6.吉原新司

吉原新司

7.朝長 勇

朝長 勇

10.古川盛義

古川盛義

19.杉原豊喜

杉原豊喜

具体的な活動

  1. 議会の運営に関する事項
  2. 議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項
  3. 議長の諮問に関する事項

特別委員会

「特別委員会」は、常任委員会の所管に属しない特定の事件または議会においてとくに必要と認める事項の審査や調査をするために、必要のある都度、議会の議決をもって設置されるものです。

常襲水害地対策特別委員会

所属委員

【委員長】
18.牟田勝浩

牟田勝浩

【副委員長】
12.池田大生

池田大生

2.山﨑 健

山﨑 健

3.毛利清彦

毛利清彦

5.江口康成

江口康成

20.江原一雄

江原一雄

議会改革等調査特別委員会

所属委員

【委員長】
13.石橋敏伸

石橋敏伸

【副委員長】
8.豊村貴司

豊村貴司

4.中山 稔

中山 稔

11.山口幸二

山口幸二

16.松尾初秋

松尾初秋

17.山口昌宏

山口昌宏

大学設置に関する特別委員会

所属委員

【委員長】
17.山口昌宏

山口昌宏

【副委員長】
8.豊村貴司

豊村貴司

1.古賀珠理

古賀珠理

2.山﨑 健

山﨑 健

3.毛利清彦

毛利清彦

4.中山 稔

中山 稔

5.江口康成

江口康成

6.吉原新司

吉原新司

7.朝長 勇

朝長 勇

9.上田雄一

上田雄一

10.古川盛義

古川盛義

11.山口幸二

山口幸二

12.池田大生

池田大生

13.石橋敏伸

石橋敏伸

15.末藤正幸

末藤正幸

16.松尾初秋

松尾初秋

18.牟田勝浩

牟田勝浩

19.杉原豊喜

杉原豊喜

20.江原一雄

江原一雄

お問い合わせ

武雄市議会事務局
Tel (0954)23-9411・Fax (0954)22-8166
E-mail:gikai@city.takeo.lg.jp