

子育て総合支援センターでの講座
中学生・高校生を対象に
育ち合い講座
中学3年生・高校1年生の家庭科の授業の中で、自分達で園児との遊びを企画立案し、関わることで、小さい子への愛情、親への感謝の気持ち、命の尊さなどを学びます。
子育てに関心のある方を対象に
子育てサポーター養成講座
毎年、講座を開催し、子育てサポーターを養成しています。
地域の子育て支援者として、興味・関心のある方は受講されてみませんか?
子育てサポーターの種類は以下のとおりです。
子育てサポーター
子育て総合支援センターが開催している地域ひろばで、親子に関わってもらうサポーターです。
ファミリーサポーター
地域において子どもの預かりの援助を行ってくださるサポーターです。
抱っこボランティア
武雄市役所内で行政手続きをされる間、お家の方にかわって子どもを抱っこしたり、預かったりするボランティアです。
このページに関するお問い合わせ先
武雄市子育て総合支援センター"おひさま"
武雄市北方町大字志久1674番地2(武雄市北方保健センター内)
電話 0954(36)3700・FAX 0954(36)3737
E-mail kosodate@city.takeo.lg.jp