- No. 50
-
珈琲だけじゃない 面白そう!が見つかる遊び場
#武雄人の本棚
Coffee Shop喜蔵のオーナーを務める原田裕久さんは、はらだ酒店の4代目。
原田さんが初代の名前を冠した珈琲店を始めたのは、お酒を扱うギフトショップのお客様に手製のコーヒーを出したのがきっかけです。

お話を聞かせていただく間、原田さんの口からは「面白そうだから、やっちゃえ!」という言葉が何度も。
「面白そう!」のひとことで、伝統の酒造から珈琲店へと姿を変えて活躍の場を広げる原田さん。
そんな原田さんが選ぶ1冊は『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』。
人の性格をタイプ診断できる本で、タイプ毎にどのようなコミュニケーションが最適か、が分かります。

「皆がこれを読んでくれれば話しやすくなるのにな(笑)」と原田さん。
Coffee Shop喜蔵は、美味しいコーヒーだけでなく、様々なワークショップを開催。
あなたの「面白そう!」もきっと見つけられる、「みんなの遊び場」を提供します。
この記事は、武雄市図書館公式インスタグラムで連載中の「武雄で、本に出会う物語」と連動してお届けしています。
出会った書籍
- マーカス・バッキンガム,ドナルド・O・クリフト著『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』日本経済新聞出版社