歯周疾患検診を実施します
なぜ受けたほうがいいの?
歯周病は、歯周組織が口の中の細菌感染による慢性炎症性疾患で歯を失う最も大きな原因です。全身の健康との関連が深く、糖尿病や動脈硬化症などの危険因子となり、様々な病気に影響します。成人(30歳~64歳)の約8割が歯周病にかかっているとの結果がでています。痛みを伴わず、気が付かないうちに進行するので歯科医院でチェックすることが必要です。
このような症状は歯周病の危険信号です
- 歯ぐきが赤く腫れている、ブヨブヨしている
- 歯がグラグラしたり、浮いた感じがする
- 歯を磨くと出血する
- 口臭があると言われた、口臭が気になる
対象者
20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳の武雄市民(令和8年3月31日現在の年齢)
期間
令和7年6月1日(日)~令和8年2月28日(土)
自己負担
500円
受診方法
下記の歯科医院へ予約し、5月に通知した「お知らせのはがき」と保険証を持参し受診
検診の内容
歯の状況 | むし歯、かみ合わせのチェックなど |
歯ぐきの状況 | 歯ぐきの炎症、歯石の付着、歯周ポケットの有無など |
その他 | 顎関節、口腔粘膜の異常など |
歯科保健指導 | 日頃の口腔ケアや生活習慣など |
実施歯科医院
歯科医院 | 電話番号 | 町名 |
おさだ歯科医院 | 20-0060 | 武雄町 |
たけお歯科 | 22-3221 | 武雄町 |
庄野歯科医院 | 22-2566 | 武雄町 |
寺尾歯科医院 | 23-7500 | 武雄町 |
中尾歯科医院 | 22-2328 | 武雄町 |
のだ歯科医院 | 20-0085 | 武雄町 |
松尾歯科矯正歯科 | 23-4820 | 武雄町 |
まさよし歯科 | 33-1375 | 武雄町 |
諸隈歯科医院 | 22-2222 | 武雄町 |
山口亨歯科医院 | 22-3445 | 武雄町 |
池田歯科 | 26-8400 | 武雄町 |
福山歯科医院 | 23-5780 | 武雄町 |
新武雄あおぞら歯科クリニック | 33-0183 | 武雄町 |
久原歯科医院 | 36-4369 | 北方町 |
のりこ歯科医院 | 36-3535 | 北方町 |
きたむら歯科 | 45-5265 | 山内町 |
ふるの歯科医院 | 45-5188 | 山内町 |
まつうら歯科クリニック | 45-5000 | 山内町 |
広瀬歯科医院 | 23-1716 | 朝日町 |
ふるかわ歯科医院 | 23-6118 | 東川登町 |
お問い合わせ
福祉部 健康課 健康づくり係
TEL:0954-23-9131
E-mail:kenkou@city.takeo.lg.jp