太陽光発電補助金
2009年4月21日
武雄市では太陽光発電の補助金制度を始める計画はあるのでしょうか?たしか県内でも神埼市は始めたと聞きました。補助金を出す事ばかりが良い事ではないとは思いますが是非参考になればと思います。
回答
先日お尋ねいただきました件につきましてご回答いたします。
住宅用太陽光発電を設置して住宅建設した場合の補助制度は、現時点では、次のようになっています。
武雄市の補助金
なし
佐賀県の補助金
なし(20年度で終了)
国の補助金
- 名称 平成21年度住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金
- 補助額 太陽光発電システム1キロワットにつき70,000円
(対象システムを構築する太陽電池モジュールの公称最大出力1kw当たり7万円) - 対象システム 最大出力が10キロワット未満で、かつシステム価格が70万円以下であること。
その他の対象要件などは以下にお問い合わせ下さい。
太陽光発電普及拡大センター http://www.j-pec.or.jp/
佐賀県内の窓口:NPO法人太陽光発電所ネットワーク佐賀地域交流会
〒840-0842 佐賀市多布施1丁目6番30号
電話番号 0952-29-0815
現時点ではまだ太陽光発電は設置費用が高く、費用対効果の観点から、市では個人用住宅への設置補助は考えておりません。太陽光発電については当面、学校改修工事に併せての設置導入による促進を進めたいと考えております。
担当部署:まちづくり部 環境課
担当者名:前田
電話:0954-23-9130
E-mail:kankyou@city.takeo.lg.jp