鉄道高架下の有効利用等

 武雄駅も新しくなり、駅周辺もきれいになりました。

 気付いたことを数点申し上げます。

 高架下をもう少し歩道用に舗装し、段のある部分に階段を設置し遊歩道にしたらと思います。

 雨の日や日差しが強い時など助かります。

 高架下に、バス発着所を設けたり、飲食店等を誘致したらと思います。

 駅前が活気ある場所になるようになればと思います。

 次に、駅前通りも徐々に工事が進んでます。

 現在、店がない部分は、街灯がなく真っ暗です。

 防犯上や交通面で歩道に街灯を設置したらと思います。

 次に、新武雄病院が移転しましたが、前の病院への道路表示が未だあります。

 知らない人が間違うので早急に取り外して下さい

回答

 この度は、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。

 頂戴したご意見について、下記のとおりお答えいたします。

 鉄道高架下の利用についてですが、新しく整備された鉄道高架下の土地は、JR九州の所有地となり、借地するには借地料が発生します。

 そこで、JR九州と県市間との取り決めにより、当該土地の15%を上限に公共利用を行ってよい事となっており、市では、観光交流センターや市民ギャラリー、公衆トイレ、駐輪場、遊歩道等として活用をしているところです。

 現在活用している以外の高架下の土地は、JR九州により事業開発や土地の賃貸などが検討されている状況にあると伺っています。

 市としましては、ご提案を頂きました、高架下における歩道やバス発着所または飲食店としての有償借地は、現在予定していませんが、企業や個人がこの土地を借地したいとお考えの場合は、JR九州による一定のきまりの範囲内での利用は可能との事ですので、JR九州へ直接ご相談していただくか、都市計画課からJRへお取次ぎをさせて頂きます。

 駅前付近の照明が暗いとのご指摘ですが、防犯灯につきましては区又は各町の防犯協会、また中心市街地の街路灯については商店街組合等が市の補助を受け、道路管理者と協議して設置することになります。

 ご指摘の道路は、交通量が1日あたり2万5千台未満ですので原則として連続した照明の設置ができません。

 従いまして、区画整理事業では、今後整備予定の駅前交通広場や交差点部に街路灯を設置していく計画です。

 

 また、ご指摘頂いた新武雄病院の誘導道路標識については、至急表示を消去いたします。

【回答者】

・高架下の利用、街灯整備について

まちづくり部 都市計画課 市街地係(担当:深江)
Tel 0954-23-9418・FAX 0954-23-9419
E-mail toshi@city.takeo.lg.jp

・新武雄病院の誘導道路標識について

つながる部 企画課 企画係(担当:吉野)
Tel 0954-23-9325・FAX 0954-23-3816
E-mail kikaku@city.takeo.lg.jp