ホーム > 事業者向け情報 > 消防団協力事業所表示制度の概要

消防団協力事業所表示制度の概要

武雄市消防団に積極的に協力している事業所等に対し「消防団協力事業所表示証」を交付し、事業所の消防団活動への協力が社会貢献として広く認識されるとともに、消防団と事業所等の協力体制が向上することにより、地域の消防防災力の充実、強化をはかることを目的としています。

認定基準

消防関係法令に違反していないことのほか、次の基準のいずれかに適合している事業所

  1. 従業員が2人以上入団している事業所等
  2. 従業員の消防団活動について積極的に配慮している事業所等
  3. 災害時等に事業所の資器材等を消防団に提供する等協力をしている事業所等
  4. その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に貢献する等、市長が特に優良と認める事業者等

申請手続き

武雄市消防団協力事業所表示申請書(様式第1号)に必要事項を記入し、武雄市総務部防災・減災課に提出してください。

表示証の交付

武雄市消防団協力事業所に認めた事業所には、「武雄市消防団協力事業所表示証交付書(様式第2号)」と「武雄市消防団協力事業所表示証(様式第3号)」を交付します。

武雄市消防団協力事業所表示制度実施要綱

関連リンク

お問い合わせ

総務部 防災・減災課 消防交通係

TEL:0954-23-9223