ホーム > プレスリリース > 2009年 > 03月 > 第16回「優秀観光地づくり賞」(社)日本観光協会会長賞を受賞しました

第16回「優秀観光地づくり賞」(社)日本観光協会会長賞を受賞しました

投稿日:2009年03月04日(水)

この賞は、観光による地域振興を積極的かつ効果的に推進し、他の地域の参考になるような観光地域づくりの成果を生みだしている団体等を表彰するものです。また、各地におけるより良き観光地づくりがさらに推進されることを目的として平成6年に創設されたものです。
 選考にあたっては、「地域定着性」「発展性」「継続性」「独創性」「先駆性」「国際性」「景観性」の視点から審査が行われ、武雄市は営業部をはじめ、テレビドラマ佐賀のがばいばあちゃんのロケ誘致をきっかけに設置された「佐賀のがばいばあちゃん課」や、市民総出によるロケ支援の取り組みなど多彩で楽しさを感じるまちづくり展開と、「食」の新ブランドとして「レモングラス」を栽培、市長のトップセールスによる東京の老舗デパート伊勢丹への売り込み成功、広域的観光連携としての「九州三湯物語」など積極的な取り組みが評価されました。

<今回の受賞団体>
 優秀観光地づくり賞 金賞 国土交通大臣賞   長崎市(長崎県)
 優秀観光地づくり賞 金賞 総務大臣賞     三浦市(神奈川県)
 優秀観光地づくり賞 (社)日本観光協会会長賞 武雄市(佐賀県)
 なお、表彰式は、5月29日(金)にパシフィコ横浜(神奈川県)で開催されます「旅フェア2009」のオープニングセレモニーで行われます。