ホーム > プレスリリース > 2010年 > 11月 > 武雄市立橘小学校 陸上(短距離)教室 スポーツ選手活用体力向上事業

武雄市立橘小学校 陸上(短距離)教室 スポーツ選手活用体力向上事業

投稿日:2010年11月11日(木)

武雄市立橘小学校では、トップアスリートによる陸上教室(短距離)を開催します。

この教室は、文部科学省が(財)日本体育協会に委託して実施するスポーツ選手活用体力向上事業によるものです。本事業は、子どもの体力向上や望ましい生活習慣の形成に向け、文部科学省が展開している『子どもの体力向上啓発事業』の一環として全国で実施されています。

上武大学陸上競技部コーチの不破弘樹氏を講師に迎え、講話「困難や葛藤から一歩踏み出した時」や短距離の実技指導を行っていただきます。

陸上教室に参加するのは、本校3~6年生の76名です。

講師プロフィール:上武大学陸上競技部コーチ
         1991年  北京国際陸上200M優勝、東京世界陸上出場
         2010年度 全国6箇所で陸上教室の講師を務める