武雄市立朝日小学校 外国語活動研究発表会
投稿日:2010年11月17日(水)
武雄市立朝日小学校では、昨年度から、佐賀県教育委員会及び武雄市教育委員会の委嘱を受け、「楽しみながらコミュニケーション力を高める外国語活動の在り方」をテーマとする研究に取り組んでいます。
この度、下記のとおり外国語活動公開授業研究会を開催します。
・研究主題 楽しみながらコミュニケーション力を高める外国語活動の在り方
~児童の実態に応じた教材・教具の開発、場づくりの工夫を通して~
・研究事業 1年1組、4年1組 Eタイム(25分間の授業)
5年2組、6年1組 45分授業
※5年2組はHRTによる授業、それ以外の3クラスはALT、JTEとHRT
によるによるTT授業です。
・分科会 外国語活動(高学年)部会
指導助言:教育センター情報課教育課程支援担当 係長 宗 誠 先生
Eタイム(低・中学年)分解
指導助言:学校教育課義務教育担当 指導主事 田中 裕子 先生
ぜひ貴報道において取り上げていただきますようお願い申し上げます。