ホーム > プレスリリース > 2011年 > 03月 > 東北地方太平洋沖地震の救援物資及び義援金を受け付けます

東北地方太平洋沖地震の救援物資及び義援金を受け付けます

投稿日:2011年03月15日(火)

1.物資支援について
(1)必要な物資(下記物資について支援を受け付けています)
・保存食(カップ麺、乾パンなど。未開封・使用期限が1カ月以上残っているもの)
・水(500ml又は2リットルのペットボトル。未開封・使用期限が1カ月以上残っている物)
・その他飲料(500ml又は2リットルのペットボトル。未開封・使用期限が1カ月以上残っている物)
・生理用品(未使用・未開封品に限る)
・粉ミルク(未使用・未開封品に限る)
・紙おむつ(未使用・未開封品に限る)
・毛布(未使用またはクリーニング済みのものをご支援ください)
・タオル(未使用のものをご支援ください)
※食料・飲料については、現地で長期保存・保管する場合があります。未開封で使用期限が1カ月以上あるものを募っています。また、運搬や現地での分配・整理の労力を軽減するため、箱またはパッケージ単位でのご支援をお願いしています。
(2)受付場所
①武雄市役所本庁1階案内(武雄市武雄町大字昭和1番地1)
②武雄市山内支所玄関ホール(武雄市山内町大字三間坂甲13800)
③武雄市北方支所玄関ホール(武雄市北方町大字志久1557)
(3)受付期間・時間
平成23年3月31日(木)までの毎日8:30~17:00
※休日を含みます。

2.募金箱による募金について
(1)募金箱の設置場所
武雄市役所本庁、山内支所、北方支所、武雄市文化会館、各町公民館
(2)受付期間・時間
平成23年4月22日(金)までの8:30~17:00
※平日に限らせていただきます。また、お寄せいただいた募金は、社会福祉協議会から、日本赤十
字佐賀支部又は佐賀県共同募金会を通じて、被災地へ送られます。
3.領収書を要する募金について
(1)受付窓口
①武雄市役所本庁1階案内 Tel0954-23-9111 武雄市武雄町大字昭和1番地1
②武雄市社会福祉協議会本所 Tel0954-36-5505 武雄市北方町大字志久1557(武雄市北方支所内)
③同山内支所 Tel0954-45-2366 武雄市山内町大字三間坂甲13800(武雄市山内支所内)
(2)受付期間・時間
平成23年4月22日(金)までの8:30~17:00
※平日に限らせていただきます。また、お寄せいただいた募金は、社会福祉協議会から、日本赤十
字佐賀支部又は佐賀県共同募金会を通じて、被災地へ送られます。