ホーム > 市からのお知らせ > 2009年 > 01月 > ふるさと「さが」水と土探検支援事業「犬走地区」の活動報告について

ふるさと「さが」水と土探検支援事業「犬走地区」の活動報告について

投稿日:2009年01月29日(木)

※概要
 子供たちが、身近な農村資源を利用して遊ぶ機会が減り、ふるさとに対する愛着が薄れていることから、ふるさとでの農業体験や自然とのふれあいを通じて、地域環境に対する理解やふるさとへの愛着を深めるような体験学習を行った。

第1回 そばの種まき  平成20年8月31日(日) 山内町犬走地区

 ?種まきによる地元食材へのふれあい体験?

さあ種まきスタート
さあ種まきスタート

お父さんもお母さんも一緒に種まき体験
お父さんもお母さんも一緒に種まき体験

第2回 川の水質調査  平成20年10月5日(日) 山内町犬走地区?唐津市

 ?松浦川の源流である神六山、松浦川中流、下流の水を調査しそれぞれの特徴を知る?

松浦川中流での水の採取状況
松浦川中流での水の採取状況

水質調査中?どんな色に変化するかな?
水質調査中?どんな色に変化するかな?

第3回 そばの収穫  平成20年11月2日(日) 山内町犬走地区

 ?そばの収穫による地元食材へのふれあい体験?

そばの収穫スタート
そばの収穫スタート

みんなで脱穀作業
みんなで脱穀作業

第4回 そばの調理及び試食、発表会  平成20年12月14日(日) 山内町犬走地区

  • 地元の特産品であるそばの調理をすることで、身近にある食材と親しむことを学習しました。
  • これまでの探検学習で学んだこと、体験したことの発表会を行いました。

体験学習で学んだことの発表会

発表の内容
発表の内容

そばの練り作業
そばの練り作業

そばをのばす作業
そばをのばす作業

そばを切る作業スタート
そばを切る作業スタート

そばの盛り付けです
そばの盛り付けです

そばの出来上がり
そばの出来上がり

みんなで試食
みんなで試食

お問合せ

営業部農林商工課
電話 0954(23)9335
E-mail nourin@city.takeo.lg.jp