ホーム > 市からのお知らせ > 2009年 > 08月 > 第45回 衆議院議員選挙のお知らせ

第45回 衆議院議員選挙のお知らせ

投稿日:2009年08月18日(火)
投票へ行きましょう

 8月30日(日)は衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の投票日です。

 国の行き先を決める大事な選挙です。みなさん投票に行きましょう。

 今回の小選挙区選挙では、市内の選挙区域が2つに分かれ、それぞれ候補者が違います。北方の区域にお住まいの方は佐賀県第2区選挙区、旧武雄市・山内町にお住まいの方は佐賀県第3区選挙区となりますのでご注意ください。

投票は3種類小選挙区選出議員選挙比例代表選出議員選挙最高裁判所裁判官国民審査
公示8月18日(火)
期日前投票所 北方町の区域にお住まいの方  → 北方支所(1階玄関ホール)
旧武雄市の区域にお住まいの方 → 武雄市役所(1階会議室)
山内町の区域にお住まいの方   → 武雄市山内公民館(ホール) ← ※投票所が変更になりました。
期日前投票の期間と時間 選挙区
投票は、いずれも午前8時30分?午後8時
※期日前投票期間中に20歳になられる方は、20歳になる前は不在者投票、なった後は期日前投票になります。 いずれも期日前投票所でできます。
投票日8月30日(日) 午前7時から午後8時まで(西川登第2投票区は午後6時まで)
投票所 36箇所(各自の投票所は投票所入場券に記載していますので、ご覧ください。)
詳細はここをクリックしてください。
※一部の投票所が変わります。
 山内第4投票所:山内保健センター ⇒ 武雄市山内公民館
 北方第3投票所:北方スポーツセンター ⇒ 武雄市北方公民館
開票所と開票開始時間 白岩体育館 午後9時(予定)

 投票所入場券は8月18日以降郵送します。

 入場券が届く前に期日前投票をされる方は、期日前投票所の受付でお申出ください。

 ※地域によって配達日に若干の差が生じますが、ご了承頂きますようお願いします。

郵便投票のお知らせ

 早めに手続きを!!

  1. 身体障がい者・戦傷病者・要介護者で一定の基準に該当する方は、自宅などで郵便等による投票ができます。
  2. 郵便投票をするには、あらかじめ「郵便等投票証明書(以後、証明書)」の交付を受けておくことが必要です。
  3. 「証明書」は、本人の申請により該当する方に交付されますが、申請から交付までの手続きには時間がかかる場合が ありますので、お早めに申請していただきますようお願いします。

 ※本人が自書できない場合は、代理人による記載ができますが、あらかじめ届け出ることが必要です。

 ※「証明書」の有効期間は、7年です。(要介護5の方は、要介護認定の有効期間の末日までです)

お問い合わせ先

 武雄市
 選挙管理委員会事務局
 電話 0954(23)9211
 E-mail senkyo@city.takeo.lg.jp