ホーム > 市からのお知らせ > 2009年 > 09月 > 佐賀大学講演講座 ケンチクサマーキャンプin武雄が開催されます

佐賀大学講演講座 ケンチクサマーキャンプin武雄が開催されます

投稿日:2009年09月09日(水)
サマーキャンプin武雄

 佐賀大学地域連携デザイン工房及び佐賀大学都市工学科主催(武雄市後援)による佐賀大学公開講座(ケンチクサマーキャンプ)が、開催されます。武雄市を舞台に今後のまちづくりについて、建築・都市的な視点から魅力的な地方都市となるよう提案が行われます。一般公開されますので、将来像について議論してみませんか。一人でも多くのご参加をお待ちしております。

内容

  1. 演習(ワークショップ)(如蘭塾)・・・参加費6000円(事前申し込みが必要)
  2. 講演(武雄温泉新館)・・・参加無料(地域住民の方々に無料で開放されたイベント)
    講師:窪田亜矢氏 「地方都市を切る(仮)」
  3. 連続セミナー(佐賀県武雄市図書館・歴史資料館)・・・参加無料

 日本各地で活躍している若手建築家4名を招き「ローカリティ」に対する問題意識や取組を紹介してもらい、これからの「ローカリティ」をいかにデザインするかについて議論されます。

お問合せ

 佐賀大学地域連携デザイン工房(担当 田口)
 電話 0952(28)8615

 武雄市
 都市計画課 計画係(担当 中島)
 電話 0954(23)9418
 E-mail toshi@city.takeo.lg.jp