全国夫婦岩サミットを武雄市で開催します
投稿日:2009年10月13日(火)

夫婦岩サミットは、全国に夫婦と名のつく郷土の資源を持つ地方公共団体や観光関係の団体が、一同に会して各地域の自然や夫婦岩などを紹介することにより、まちおこしを図る会議(イベント)です。
今年は、黒髪山の夫婦岩を有する武雄市での開催となります。
初日の12月4日(金)は、武雄市山内農村環境改善センターにてサミット本会議、夕方から乳待坊公園いこいの広場にて夫婦岩ライトアップ、翌日5日(土)は物産まつり会場にて参加団体の観光プレゼンテーションを催します。ぜひとも各会場にお越しください。
第18回全国夫婦岩サミット本会議
- 日時:12月4日(金)15:20?17:00
- 会場:武雄市山内農村環境改善センター
- アクセス:長崎自動車道武雄北方ICから車で20分. JR佐世保線「三間坂駅」から車で5分
- 江藤訓重氏による「観光資源を利用した街づくり」をテーマとした講演を予定しています。
夫婦岩ライトアップ
- 日時:12月4日(金)18:00?22:00
- 会場:乳待坊公園いこいの広場(武雄市山内町宮野)
- アクセス:長崎自動車道武雄北方ICから車で25分. JR佐世保線「三間坂駅」から車で10分
- 夫婦岩悲恋物語の紹介、宮野区「蛇浮立」披露、ステージイベント、黒米ごはん、猪鍋のふるまい、黒米もちつき体験等予定しています。
がばい武雄の物産まつり(全国夫婦岩サミット観光物産展)
- 日時:12月5日(土)10:00?10:30
- 会場:JR武雄温泉駅 高架下及び周辺
- がばい武雄の物産まつり会場で全国夫婦岩サミット観光物産展を開き、参加団体による観光プレゼンテーションを催します。
- 主催 全国夫婦岩サミット連絡協議会. 武雄市. 黒髪の浪曼まつり実行委員会
問い合わせ先
武雄市
山内支所まちづくり課産業係(担当 藤井)
電話 0954(45)2909