「武雄温泉秋まつり 流鏑馬」・「黒髪神社 流鏑馬」が開催されます
投稿日:2009年10月15日(木)
「武雄温泉秋まつり 流鏑馬」前夜祭(22日)では、宵のまつり「エイトウ行列」、「市民綱引き大会」などが行われます。本祭(23日)では、勅使行列、子共みこしが町をねり歩き、流鏑馬が奉納されます。
ぜひ、おこしください。
日時
平成21年10月22日(木)・23(金)
場所
武雄温泉楼門、武雄神社、中町通り周辺
黒髪神社 流鏑馬

黒髪神社例大祭(お供日)の季節がやってきました。例大祭では、稚児行列のほか、流鏑馬式、神賑行事が執り行われます。
ぜひ、おこしください。
日時
平成21年10月29日(木)
- 午前10時? 例大祭
- 午後1時30分? 御神幸 稚児行列供奉
- 午後2時30分? 流鏑馬式 本流鏑馬、子どもやぶさめ
- 午後1時30分? 神賑行事 子ども神輿、子ども弓的当て
場所
黒髪神社(佐賀県武雄地山内町大字宮野1093-2)
お問合せ
武雄市
営業部観光課(担当 犬塚)
電話 0954(23)9237
E-mail kankou@city.takeo.lg.jp