平成22年度 日本非核宣言自治体協議会 親子記者参加者募集
      投稿日:2010年04月22日(木)
    
    日本非核宣言自治体協議会では、小学生とその保護者が記者となり、8月9日の長崎原爆犠牲者慰霊平和式典等の取材をしていただける親子を募集します。
募集内容
- 場所:長崎市
 - 期間:8月8日(日)~11日(水) 3泊4日
 - 人数:18人(小学生1人とその保護者1人の9組)
※申込多数の場合は、抽選となります。 
参加費用補助
- 空港、代表駅から長崎駅までの航空・鉄道往復運賃。
※協議会が委託する旅行代理店が手配を行います。 - 主催者が用意するホテル(ツイン部屋、朝食付、3泊)の宿泊代。
遠隔地からの移動のため、工程中に前後泊が必要と認められる場合はその宿泊代。 - 取材補助経費(1組当たり1万円)
 
上記以外の食費、個人的な負担費用、旅行保険代などは含みません。なお、行事参加期間中は、協議会において、簡易スポーツ保険に加入します。
応募方法
はがきまたはEメールで、次の事項を書いてお送りください。
- 住所
 - 参加者の氏名(ふりがな)・性別
 - 小学生の学校名・学年
 - ご連絡先の電話番号
 - 保護者の氏名(ふりがな)・性別と印鑑(はがきの場合)
 - 平和を願う一言メッセージ
 
締切り
平成22年5月10日(月) ※当日消印有効
応募先・お問合せ
 武雄市
 〒852-8117
 長崎市平野町7番8号 長崎市平和推進課内
 日本非核宣言自治体協議会事務局
 電話 095(844)9923
