ホーム > 市からのお知らせ > 2010年 > 05月 > 特定健診・がん検診を受けましょう

特定健診・がん検診を受けましょう

投稿日:2010年05月20日(木)

 特定健診とは、生活習慣病の予防・早期発見のためにメタボリックシンドロームに着目した健診です。特定健診・がん検診を受けましょう。

対象者

 武雄市国民健康保険ご加入の40~74歳の人

 ※他の保険の方は、職場にお問合せください。
 ※75歳以上の方は、医療機関での受診となります。後日、通知を郵送します。

がん検診とは

 肺がん・胃がん・大腸がん・前立腺がん・乳がん・子宮がんを早期に発見するための検診です。

対象者

 武雄市民で検診項目の年齢に達している人

その他の検診

  • 健康づくり検診:30~39歳の人
  • 結核検診:65歳以上の人
  • 肝炎ウィルス検診:30歳以上の人

 ※年齢は、すべて平成23年3月31日現在

検診内容

特定健診等

  • 受診間隔:年1回
  • 料金:1000円
  • 特定健診:問診、身長、体重、腹囲、血圧、検尿、血液検査(脂質、血糖、肝機能、腎機能)、診察
    ※選定基準に基づき必要な方へ貧血検査、心電図、眼底検査

健康づくり検診

  • 受診間隔:年1回
  • 料金:1000円
  • 特定健診と同じ内容(30~39歳の希望者は誰でも受診できます)

肝炎ウイルス検診

  • 受診間隔:年1回
  • 料金:無料
  • 血液検査(B型肝炎・C型肝炎ウィルス検査) 30歳以上で過去に受けていない人は誰でも受診できます。※特定健診、健康づくり検診とあわせて実施します。肝炎ウィルス検診のみを希望される場合は、お問合せください。

がん検診等

 乳がん検診は事前予約が必要です。(1日55人まで)

胃がん検診

  • 検査項目:バリウムによる胃の透視
  • 対象者:40歳以上
  • 自己負担金:900円

肺がん検診

  • 検査項目:胸部レントゲン撮影(必要な人のみ痰の検査)
  • 対象者:40歳以上
  • 自己負担金:200円 ※喀痰検査500円増

大腸がん検診

  • 検査項目:便潜血反応検査(2日間法)
  • 対象者:40歳以上
  • 自己負担金:500円

子宮がん検診

  • 検査項目:子宮頸部の細胞診検査 ※受診間隔は2年に1回
  • 対象者:20歳以上
  • 自己負担金:600円

乳がん検診

  • 検査項目:視触診と乳房エックス線検診(マンモグラフィー) ※受診間隔は2年に1回
  • 対象者:40歳以上
  • 自己負担金:1000円

前立腺がん検診

  • 検査項目:血液検査(PSA検査)
  • 対象者:50歳以上
  • 自己負担金:600円

結核検診

  • 検査項目:胸部レントゲン
  • 対象者:65歳以上
  • 自己負担金:無料

検診日

特定健診

 がん検診は受けず、特定健診を受ける人は、この日程がおすすめです。会場受付時間8時30分~10時30分

日程実施場所
5月25日(火)橘公民館
5月26日(水)東川登公民館
5月26日(水)
※午後のみの受付、受付時間は13時から14時30分まで
西川登公民
5月27日(木)朝日公民館
5月28日(金)武内公民館
5月28日(金)
※午後のみの受付、受付時間は13時から14時30分まで
若木公民館
5月31日(月)山内公民館
6月1日(火)北方公民館
6月2日(水)医師会検診センター

 5月25日から6月2日までの日程に参加された方は、前立腺がん検診も受けられます。その他のがん検診は受診できません。

特定健診・がん検診等

 がん検診と特定健診を受ける人は、この日程がおすすめです。会場受付時間8時30分~10時30分

日程実施場所
6月3日(木)北方保健センター
6月4日(金)
6月5日(土)
6月7日(月)
6月8日(火)
6月9日(水)山内保健センター
6月10日(木)
6月11日(金)
6月12日(土)
6月14日(月)
6月15日(火)
6月16日(水)文化会館
(大ホールホワイエ)
6月17日(木)
乳がん・子宮がん検診はありません。
6月18日(金)
6月19日(土)
6月21日(月)
6月22日(火)

がん検診等

日程実施場所
7月16日(金)北方保健センター
10月18日(月)
8月20日(金)山内保健センター
11月24日(水)
9月17日(金)文化会館(大ホールホワイエ)
12月15日(水)

事前予約・お問合せ

 武雄市
 くらし部健康課(担当 井手)
 電話 0954(23)9135
 E-mail kenkou@city.takeo.lg.jp