住宅用太陽光発電システムの設置補助金
投稿日:2010年06月25日(金)

武雄市では住宅用の太陽光発電を広めるため、発電システムの設置補助を行なっています。
なお、この補助金は平成23年度をもって終了予定です。申請を予定している人は注意してください。
次のいずれにも該当する人です。
- 市税等の滞納がない方。
- 市内に所在する既存住宅及び新築住宅(店舗等との併用含む。)に住宅用太陽光発電システムを新たに設置し、そこに居住する方。
- 平成23年4月1日(金)以降に設置工事に着工され、平成24年3月30日(金)までに工事を完了される方。
- 平成21年度及び平成22年度に本市の住宅用太陽光発電システム設置補助金の交付を受けていない方。
補助金の対象となる住宅用太陽光発電システム
- 低圧配電線と逆潮流有り(電力が余った場合に電力会社へ送電することをいう。)で連結する発電システムであること。
- 電力会社による余剰電力の受給が開始されること。
- 未使用品であること(中古は対象外)。
補助金額
1kw当たり3万円で上限額は10万円
※千円未満の端数切捨て
申請受付
まちづくり部環境課で受付中。(郵便不可)
工事の前に必ず事前申請が必要となります。
- 申請のてびき[PDF]
- 交付申請書[PDF]
- 実績報告(様式第7号)[WORDファイル]
- 請求書(様式第9号)(様式第9号)[WORDファイル]
お問合せ
武雄市まちづくり部環境課(担当 樋渡)
電話 0954-23-9130
E-mail kankyou@city.takeo.lg.jp