自殺予防・佐賀いのちの電話
投稿日:2010年08月06日(金)
自殺予防・佐賀いのちの電話のご案内。
いのちの電話は、自殺予防を主な目的とし精神的危機にある人への電話による相談支援を行うボランティア団体で、1人でも自殺者が減少することを願って電話相談活動を続けられています。
自殺予防・佐賀いのちの電話
- 佐賀いのちの電話 0952-34-4343(24時間・年中無休)
- 自殺予防いのちの電話 0120-400-337(毎月10日 8時~翌8時)
- 佐賀県自殺予防夜間相談 0120-400-337(毎日 1時~7時)
自死遺族のつどい(わかち合い「ハートの海」)
大切な人を自死でなくされた方々のつどいを開催しています。ひとりで苦しまないで、参加してみませんか。
- 佐賀市(アバンセ) 毎月第4土曜日 13時30分~16時
- 武雄市(武雄市文化会館) 偶数月の第2土曜日 13時30分~16時
- 唐津市(唐津市高齢者ふれあい会館「りふれ」) 奇数月ノ第3土曜日 13時30分~16時
- 自死遺族相談電話 090-7928-4186(相談 水曜日12時~16時)
お問合せ
〒849-8691
佐賀北郵便局 私書箱17号
社会福祉法人佐賀いのちの電話事務局(担当:事務局長 甲本)
電話 0952-34-4186(平日 11時~16時)