9月10日は「屋外広告の日」です
投稿日:2010年09月09日(木)
9月10日は「屋外広告の日」です。1973年9月10日に、屋外広告物法の一部改正案が成立したことに由来します。屋外広告物法は、屋外に設置する広告物の設置や維持管理について定めたルールです。
屋外広告を出すときは市長の許可が必要です
市内で屋外広告物を出すときは、原則として武雄市長の許可が必要です。屋外広告物については、佐賀県屋外広告物条例で大きさや設置の基準等が定められています。
美しい地域づくりのため、屋外広告物はルールを守って設置しましょう。
違法看板を見かけたらお知らせください
道路沿いに設置してある屋外広告物に「許可証」のシールが貼られていないものを見つけたら、武雄市役所都市計画課へお知らせください。

景観を守るため~違反広告物撤去活動推進団体を募集~
良好な広告警官を目指す市民ボランティア団体(路上違反屋外広告物撤去活動推進団体)を募集しています。市と協働して、違反広告物の除却や事業者への啓発活動などを行います。希望される団体は、電話で都市計画化へご連絡ください。
お問い合わせ
武雄市役所まちづくり部 都市計画課 計画係
Tel (0954)23-9418・Fax (0954)23-9419
E-mail:toshi@city.takeo.lg.jp