高病原性鳥インフルエンザに対する注意喚起
      投稿日:2010年11月02日(火)
    
    平成22年10月14日に北海道内の野鳥の糞から、高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されました。
18日には韓国で鶏、アヒルに弱毒性の鳥インフルエンザが発生しました。
発生防止のため、今後は次の点に注意してください。
ご注意ください
- 弱ったり、死んだ野鳥や鶏を発見した場合は、触れずに市の農林商工課や家畜保健衛生所へ連絡してください。
 - 鳥や鶏を飼養している場合は、野鳥と接触しないように注意してください。
※放し飼いは、行わないようにすすとともに、野鳥の侵入や糞尿の落下などを防止するために、飼育小屋に屋根を設けるなどの措置をお願いします。 
関連リンク
お問合せ
 武雄市営業部農林商工課(担当 永井)
 電話 0954-23-9335
 E-mail nourin@city.takeo.lg.jp
 西部家畜保健衛生所
 電話 0954-22-3185
