ホーム > 市からのお知らせ > 2010年 > 11月 > 小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセルが九州で初めて武雄市で公開展示されます

小惑星探査機「はやぶさ」帰還カプセルが九州で初めて武雄市で公開展示されます

投稿日:2010年11月12日(金)
20101112hayabusa.jpg

小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルの公開展示が、九州で初めて佐賀県立宇宙科学館で行われます。

 「はやぶさ」は、小惑星イトカワの表面観測及びサンプル採集を行うため平成15年5月に打ち上げられました。様々なトラブルを乗り越えながら、平成22年6月13日、60億kmにわたる長い旅を終え、「はやぶさ」は大気圏へ再突入しました。

 サンプル容器の中から微粒子が見つかっており、今後の分析結果が待たれます。

帰還カプセル公開展示

  • 期間 平成22年11月27日(土)~11月30日(火)
  • 時間 9時15分~19時00分(常設展・企画展観覧の入管は18:30まで)
  • 場所 佐賀県立宇宙科学館 ガイダンス室
  • 料金 無料(ただし、館内展示を御覧になる場合は常設展示観覧料が必要です)
  • 主催 佐賀県立宇宙科学館・佐賀県教育委員会
  • 後援 武雄市
  • 協力 宇宙航空研究開発機構(JAXA)

展示内容

  • インスツルメントモジュール
  • 搭載電子機器部
  • パラシュート
  • エンジニアリングモデル
  • ヒートシールドのオーストラリアにおける発見時の写真パネル

※展示物は変更になる場合がございます。

また、佐賀県立宇宙科学館では関連展示も行われております。詳しくは佐賀県立宇宙科学館のホームページをご覧ください。