藤原和博氏講演会を開催します
平成23年2月13日(日)北方公民館で、藤原和博氏(大阪府知事特別顧問、東京学芸大学客員教授)の講演会を開催します。
藤原和博氏は、東京都で民間人初の公立中学校の校長に就任、在任期間中様々な改革を実施され、全国から注目されました。
教育分野にとどまらず、ビジネス、組織経営など「生きるヒント」を伝える講演です。
- 日時:平成23年2月13日(日)午後1時30分
- 場所:北方公民館
- 演題:つなげよう!学校と地域社会~子どもたちの未来を拓くために~
- 主催:武雄市 武雄市教育委員会
- 入場料:無料
藤原和博(ふじはら かずひろ)氏 プロフィール

東京学芸大学客員教授 大阪府知事特別顧問
杉並区立和田中学校・前校長 元リクルート社フェロー
1955年東京生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長などを歴任後、1993年よりヨーロッパ駐在、1996年同社フェローとなる。2003年より5年間、都内では義務教育初の民間校長として杉並区立和田中学校校長を務める。2008年橋下大阪府知事特別顧問。
著書
『人生の教科書[よのなかのルール]』『人生の教科書[人間関係]』(ちくま文庫)など人生の教科書シリーズ、『リクルートという奇跡』(文春文庫)、ビジネスマンの問題解決に必須の情報編集力を解説した『つなげる力』(文芸春秋社)など多数。
近著は、戦略的に人生を生きる必要性を説いた『35歳の教科書』『35歳の幸福論(iPadアプリも発売)』(幻冬舎)と親子で哲学するための『はじめて哲学する本(iPhoneアプリも発売)』(ディスカヴァー)。
お問合せ
武雄市政策部秘書広報課
電話 0954-23-121
E-mail info@city.takeo.lg.jp