春の農作業安全運動
投稿日:2011年05月27日(金)
~危険予測で安全確保~
運動期間:5月1日~6月30日
農業機械の作業で特に注意すべき事項

●トラクター等の転倒、転落による死亡事故が発生しています。
道路の路肩やほ場の出入口、傾斜地でのトラクター等の転倒、転落に十分注意しましょう。
(万が一の場合に備えて安全キャブ又は安全フレームを装着しましょう!)
●トラクター等で道路を走行する時には、反射板や低速車マークを取り付け、後方から追突されないよう十分注意しましょう。
●作業を始める前には、農機具の取扱説明書の確認や、整備点検、安全な運転操作に努めましょう。
●機械の修理・点検や稲わら等を除去する時などは、必ずエンジンを停止させましょう。
●機械に衣服などが捲き込まれないよう、作業に適した服装を心がけましょう。
農業機械以外の作業で特に注意すべき事項
●脚立やはしご等を使って作業する場合は、落下や転倒をしないよう、足場に十分注意しましょう。
農業機械、その他作業に共通して注意すべき事項
●適度な休憩をとり、ゆとりをもって作業しましょう。
お問合せ先
武雄市営業部農林商工課
電話 0954-23-9335
E-mail nourin@city.takeo.lg.jp