陸前高田市長講演会「被災地の本当の話をしよう」
投稿日:2012年02月03日(金)
岩手県陸前高田市長戸羽太氏を講師に迎え、東日本大震災で甚大な被害を受けた被災地の現状、復興の取り組み、立ちはだかる課題などについて語っていただく講演会です。
戸羽市長は自らも被災、妻を津波で亡くされました。市街地は壊滅的な被害を受け、死者は1554人、行方不明者は298人に達しています。仮設庁舎で復旧、復興の陣頭指揮を執る戸羽市長自らが、被災地を語ります。
講演後、戸羽市長、福島県出身で被災した福島の復興に尽力されている佐藤正久氏、樋渡市長のトークセッションを行います。
- 日時:平成24年2月18日(土)17時(終了予定 19時00分)
- 場所:北方公民館ホール(武雄市北方町大字大崎2217番地)
- 講師:戸羽太 陸前高田市長
- 入場:無料

地図
より大きな地図で 北方文化ホール を表示
タイムスケジュール
- 17:00 開会
- 17:01 チーム武雄の活動紹介 ケーブルワンの番組上映「つないで武雄→陸高」上映
- 17:39 主催者あいさつ 樋渡市長
- 17:40 戸羽市長講演 タイトル:「被災地の本当の話をしよう」
- 18:30
トークセッション 被災地の現状と課題、そして支援
戸羽市長
佐藤正久
樋渡市長 - 19:30 閉会
戸羽 太(とば ふとし):岩手県陸前高田市長。昭和40年神奈川県松田市生まれ。平成7年陸前高田市議会議員、平成19年陸前高田市助役(副市長)、平成23年2月陸前高田市長。
佐藤 正久(さとう まさひさ):参議院議員。参議院外交防衛委員会理事、参議院東日本大震災復興特別委員会委員。昭和35年福島県生まれ。平成8年PKOゴラン高原派遣輸送隊初代隊長。平成16年イラク先遣隊長、復興業務支援隊初代隊長。平成19年参議院議員。平成23年6月「原子力事故被害者早期救済法案」を議員立法で提出。被災地福島の復興支援に尽力。
お問い合わせ
つながる部被災者支援課
電話 0954(23)9122
E-mail hisai-sien@city.takeo.lg.jp