平成24年4月から「子どもの医療費受給資格証」が必要になります
投稿日:2012年02月08日(水)
乳幼児医療費制度の変更に伴い、平成24年4月1日(日)から医療機関で受診する際は、「子どもの医療費受給資格証」の提示が必要になります。資格証は3月末に対象者へ送付します。
また、医療保険の内容等に変更があった場合は、受給資格登録変更届の提出をお願いします。
詳しくは、支援課に問い合わせください。
変更内容
年齢 | 現行制度(平成24年3月31日診療分まで) | 新制度(平成24年4月1日診療分から) |
---|---|---|
0~2歳 | ◎入院・入院外:300円の窓口負担で受診可能(1医療機関同月ごと) ◎薬局:窓口負担なし |
◎入院:1,000円 の窓口負担で受診可能(1医療機関同月ごと) ◎入院外:500円の窓口負担で受診可能(1医療機関同月ごとに2回目まで) ◎薬局:窓口負担なし |
3~6歳 | ◎入院・入院外:300円を超えた額を助成(1医療機関同月ごと) ◎薬局:全額助成 【助成方法】 一部負担金相当額(総医療費の2割)を負担後申請により助成 |
|
7~15歳(小中学生) | 助成なし | ◎入院:1,000円を超えた額を助成(1医療機関同月ごと) 【助成方法】 一部負担金相当額(総医療費の3割)を負担後申請により助成 |
お問合せ
こども部支援課(担当 立花)
電話 0954(23)9216
E-mail shien@city.takeo.lg.jp