ホーム > 市からのお知らせ > 2012年 > 07月 > 佐賀県「夏の節電ありがとうギフト」参加者募集

佐賀県「夏の節電ありがとうギフト」参加者募集

投稿日:2012年07月04日(水)

 この夏、電力供給力の不足が見込まれています。私たちの生活の中で電気の使い方を見直してみませんか?

 佐賀県では、家計にも優しくなる「家庭の節電」に取り組んでいただくきっかけづくりとして、節電に取り組まれたご家庭に協賛企業・団体から提供いただいた素敵な景品をお贈りします。

 ご家族で無理なく節電を実践し、1か月間の節電結果を「検針票」(写し)でご応募いただくだけ。

 ふるってご応募ください。

 ※生活に無理のない範囲で節電をお願いします。

20120704natu.jpg

内容

 電気使用量を3%以上削減できたご家庭には、協賛企業の提供賞品などを毎月抽選で、300名様に進呈します。※景品は節電運動にご賛同いただいた企業・団体のご支援を受けています。

 ※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

  1. 対象者
    九州電力と電灯契約を結んでいる方(佐賀県内在住)
    ※ご本人に限ります。また、事業所は対象となりません。
  2. 応募できるチャンスは3回
    • 第1回抽選分の締切: 8月10日(金)
    • 第2回抽選分の締切: 9月10日(月)
    • 第3回抽選分の締切:10月10日(水)
  3. ※郵送の場合は当日の消印有効

  4. 九州電力の「検針票」(写し)を添えてご応募ください
    第1回抽選分:7月中の取組の節電結果を九州電力から届く検針票の「平成24年7月分」(左上部記載)で確認してください。検針票に記載されている電気使用量が前年同月に比べ3%以上削減できていれば、8月10日までにご応募ください。

※地域によって検針日が異なることから、「平成24年7月分」とあっても6月の電気使用量が一部含まれている検針票もあります。この場合は「7月分」としてご応募ください。

※ひと月分の検針票で応募できるのは1回のみです。第2、3回抽選分:第1回抽選分と同じ要領でそれぞれ平成24年8月分、9月分の検針票で御確認のうえ、9月10日、10月10日までにご応募ください。

2 応募方法

  1. 郵送の場合:別添応募用紙に必要事項を記入のうえ、九州電力発行の検針票の"写し"をのり付けして、下記までお送りください。
    ※写しは、内容が確認できる鮮明度が必要です。また、原本をお送りいただいても結構ですが、この場合返却しませんので、ご了承下さい
    郵送の場合:〒840-8570 佐賀県環境課 「佐賀県夏の節電ありがとうギフト」係
  2. 電子メールの場合:電子メール本文欄に、住所、氏名、電話番号、節電に取り組んだ主な内容を記入のうえ、スキャナーやデジカメ等で撮影した九州電力発行の検針票の画像データを添付(内容が確認できる鮮明度)して、下記までお送りください。
    E-mail:kankyou@pref.saga.lg.jp
  3. 市町役場での受付:「1」の要領で作成の上、最寄りの市町役場の本所及び支所に設置する専用の受付ボックスに投函してください。

問い合わせ先

佐賀県電力需給対策会議「佐賀県夏の節電ありがとうギフト」(担当 佐賀県環境)
電話 (0952)25-7079
E-mail:kankyou@pref.saga.lg.jp