ホーム > 市からのお知らせ > 2012年 > 08月 > 武雄市図書館・歴史資料館企画展 -如蘭塾の70年-

武雄市図書館・歴史資料館企画展 -如蘭塾の70年-

投稿日:2012年08月13日(月)

第2次世界大戦中の昭和17年(1942年)、財団法人日満育英会が発足し、御船山山麓に塾舎・寄宿舎・迎賓館・運動場等を整えた「如蘭塾」が誕生しました。

戦火が中国に広がる中で、満州(現在の中国東北部)の若い女性たちを給費留学生として迎え入れる、当時の国際交流の壮大な試みの場が武雄に誘致されました。

大戦後の昭和27年(1952年)、日満育英会は、財団法人清香奨学会として新たなスタートをきり、以来、佐賀県出身の大学生への奨学金の給付や、中国からの留学生受け入れなど、新たな育英事業を行っています。如蘭塾創立70年、清香奨学会創立60年の今年、財団法人清香奨学会のご協力を得て、如蘭塾の軌跡をたどる展覧会を行います。

会期

平成24年8月11日(土) ~ 9月17日(月)

 

会場

武雄市図書館・歴史資料館

 

観覧料

無料

 

お問合せ

武雄市図書館・歴史資料館(担当:川副)

TEL (0954)20-0222

epochal@city.takeo.lg.jp