武雄市総合防災訓練を実施します
投稿日:2012年08月28日(火)
防災週間(8月30日~9月5日)の実施に合わせ、9月2日(日)に平成24年度武雄市総合防災訓練を実施します。
今年度は原子力災害と集中豪雨による土砂災害の2つの災害を想定した市民参加による実践的な避難訓練を行います。特に災害時要援護者を自主防災会や消防団等の避難の支援をするなど自らの生命、家族の生命を守る(自助)、地域での助け合い(共助)による防災意識の醸成を図るもので、市の災害対策本部の運営と自衛隊、気象台、県、医療機関など防災関係機関との連携協力体制を図る(公助)ことで防災業務関係者の防災対策に対する習熟を図ります。
また、各訓練において、自衛隊や気象台から講師をお招きし、防災講演会を実施します。
当日は伊万里市においても原子力防災訓練が開催されており、伊万里市から武雄市への避難など伊万里市と連携して避難所運営、救護所運営などの訓練を実施します。
お問合せ
武雄市政策部総務課安全安心係(担当:山北)
TEL(0954)23-9315