ホーム > 市からのお知らせ > 2013年 > 01月 > 知って・得して・役に立つ がん予防推進員養成講座

知って・得して・役に立つ がん予防推進員養成講座

投稿日:2013年01月07日(月)

佐賀県では、地域や職場で「がん検診の受診勧奨」や「がん予防に関する情報提供」などをボランティアで行っていただく、「がん予防推進員」を募集しています。

特に資格等は必要ありませんが、県が開催する「がん予防推進員養成講座」で、がん予防等に対する正しい理解を深めていただく必要があり、講座修了後、県が「がん予防推進員」としてを委嘱します。

今回は、この「がん予防推進養成講座」について、県西部地区を対象に、唐津市で開催します。

参加を希望される方は以下の申込み欄にお名前、ご住所、ご連絡先をご記入のうえ、電話、FAX、メール又は郵送でお申し込みください。

なお、定員は50人で参加料は無料、さらに、年齢、性別は問いませんが、定員になり次第、締め切らせていただきます。

 

申込用紙のダウンロードはこちら

日時

平成25年1月26日(土)受付開始12:30から

会場

高齢者ふれあい会館「りふれ」2階 第1 研修室

(唐津市二夕子3丁目155番地4 TEL:0955-72-9611)

講座

13:00から17:00 4講演

申込・お問合せ

NPO法人クレブスサポート

〒840‐0052 佐賀市今宿5-5

TEL:(0952)23-8231

tsuruta@sky.BBEXITE.JP