「特別警報」の発表が始まります
投稿日:2013年07月16日(火)
気象庁は、平成25年8月30日(金)から「特別警報」の発表が開始します。
「特別警報」とは、東日本大震災や平成24年7月九州北部豪雨など、警報の発表基準をはかるに超える異常現象が予想され、重大な災害が起こるおそれが著しく大きい場合に発表されるものです。

武雄市では、特別警報が発表された場合、市民の皆様に次のような方法でお知らせします
- 防災行政無線
- ケーブルテレビ
- 市防災メール
- 広報車
- 武雄市HOME
- 緊急速報メール
「特別警報」が発表されたら、身を守るために最善を尽くしてください
- 経験したことのないような激しい豪雨や暴風など異常な気象現象が起きそうな状況です。ただちに命を守る行動をとってください。
- 周囲の状況や市町村から発表される避難勧告等の情報に留意し、ただちに避難所へ避難するか、すでに外出することが危険な状態のときは、無理をせず家の中のより安全な場所にとどまってください。
- この数十年間災害の経験がない地域でも、災害の可能性が高まっています。油断しないでください。
関連リンク
お問い合わせ
総務課安全安心係
電話 0954-23-9315
E-mail soumu@city.takeo.lg.jp