ホーム > 市からのお知らせ > 2013年 > 08月 > 武雄市総合防災訓練を実施します

武雄市総合防災訓練を実施します

投稿日:2013年08月29日(木)

防災週間(8月30から日9月5日)の実施に合わせ、9月1日(日)に平成25年度武雄市総合防災訓練を実施します。

今年度は、大型台風の接近による浸水害、土砂災害を想定した市民参加による実践的な避難訓練を武雄町(永島区、花島区、溝ノ上区、武雄区)を対象に行います。

特に災害時要援護者を自主防災会や消防団等で避難の支援をするなど自らの生命、家族の生命を守る(自助)、地域での助け合い(共助)による防災意識の醸成を図るもので、市の災害対策本部の運営と自衛隊、警察、消防、医療機関など防災関係機関と連携協力体制を図る(公助)ことで防災業務関係者の防災対策に対する習熟を図ります。

また、御船が丘小学校において、炊き出し訓練、医療連携訓練、段ボールベッド作成体験など避難所運営訓練として実施します。

災害対策本部設置運営訓練

場所

市役所3階会議室

時間

8:00から9:30

住民避難訓練

避難所

御船が丘小学校、花島公民館、溝ノ上公民館、文化会館、平原集会所

時間

8:45から10:00

避難所運営訓練

場所

御船が丘小学校

時間

10:00から11:30

お問合せ

武雄市役所政策部総務課安全安心係

TEL:(0954)23-9315

soumu@city.takeo.lg.jp