ホーム > 市からのお知らせ > 2014年 > 02月 > 九州新幹線環境影響評価に係る事後調査報告書(平成22~24年度)の縦覧ができます

九州新幹線環境影響評価に係る事後調査報告書(平成22~24年度)の縦覧ができます

投稿日:2014年02月10日(月)

 九州新幹線(武雄温泉・長崎間)の新幹線鉄道の建設に係る事業について、動植物及び水質、地下水・水資源の事後調査の結果をとりまとめた事後調査報告書の縦覧ができます。

1.事業者の氏名及び住所

  • 名 称:独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構
  • 代表者:理事長 石川 裕己
  • 住 所:神奈川県横浜市中区本町6-50-1

2.対象事業の名称、種類及び規模

  • 名 称:九州新幹線(武雄温泉・新大村(仮称)間)
  • 種 類:新幹線鉄道の建設に係る事業
  • 規 模:本線(延長約16.9km)、工事施工ヤード等

3.対象事業の実施区域

 新線建設の沿線市町 武雄市、嬉野市 

4.関係地域の範囲

 佐賀県、武雄市、嬉野市

5.事後調査報告書の縦覧の場所、期間及び時間

場 所

  • 佐賀県新幹線・地域交通課
  • 武雄市わたしたちの新幹線課
  • 嬉野市建設・新幹線課
  • 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構九州新幹線建設局工事第二課
  • 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構九州新幹線建設局 武雄鉄道建設所

期 間

 平成26年2月3日(月)~3月3日(月)までの1箇月間(土、日、祝日を除く)

時 間

 9時~17時

お問い合わせ

 営業部わたしたちの新幹線課
 電話:(0954)23-9160
 E-mail shinkansen@city.takeo.lg.jp