ホーム > 市からのお知らせ > 2014年 > 05月 > 平成26年度 スマイル学習(反転授業)の公開学習(オープンデー)予定について

平成26年度 スマイル学習(反転授業)の公開学習(オープンデー)予定について

投稿日:2014年05月14日(水)

市内小学校において、タブレット端末を活用した授業「スマイル学習(反転授業)」の授業を公開します。

どなたでも参観できますので、こどもたちの"スマイル"に会いにぜひおいでください。

スマイル学習(反転授業)オープンデー予定表

時間帯学校名
5月 30日(金) 9:25-10:10 算数(3年生、5年生、6年生)
10:25-11:10 生活(2年生)理科(4年生)算数(5年生)
11:20-11:50 説明会
山内東小学校
30日(金) 13:35-14:20 算数(4年生)理科(6年生) 武内小学校
6月 19日(木) 14:05-14:50 算数(4年生) 若木小学校
30日(月) 14:05-14:50 算数(3年生)理科(6年生) 朝日小学校
7月 3日(木) 午前 御船が丘小学校
8日(火) 13:35-14:00 コンテンツ視聴
14:05-14:50 算数(2年生、4年生、6年生)
東川登小学校
25日(金) 9:00-9:45 算数(5年生)
10:00-10:50(説明・研究授業)
武内小学校
9月 19日(金) 14:05-14:50 道徳(2年生)、算数(4年生、5年生)
15:00-15:30 説明会
北方小学校
30日(火) 14:05-14:50 算数(3年生、6年生)
15:00-15:30 説明会
西川登小学校
10月 17日(金) 13:55-14:40 タブレットを使った学習(1、2年生)、算数(3年生)算数または理科(4、5、6年生)
14:50-15:20 説明会
山内東小学校
24日(金) 14:00-14:45 算数(2、3年)、理科(6年)
15:00-15:30 説明会
橘小学校
30日(木) 14:00-14:45 算数(1、3年)、国語(2年)、生活(のびのび1組)
14:55-15:40 理科(4年)、算数(5年)、自立活動(ことばA)
16:00-16:30 説明会
武雄小学校
11月 13日(木) 13:55-14:40 算数(2、5、6年)、理科(4年)
15:00-16:00 説明会
山内西小学校
26日(水) 10:35-11:20 算数(4、5年)
11:30-12:00 説明会
西川登小学校
27日(木) 14:05-14:50 算数(6年)、理科(4年)
15:00-15:30 説明会
朝日小学校
12月 2日(火) 13:50-14:40 数学(2年)
15:00-16:00 授業研究会
16:00-16:30 説明会
武雄北中学校
4日(木) 14:05-14:50 算数(3年)
15:00-15:50 説明会
若木小学校
11日(木) 14:05-14:50 算数(1年、5年)、道徳(3年)
15:00-15:30 説明会
東川登小学校
1月 15日(木) 14:00-14:45 算数(3年、4年)、タブレットを使った学習(2年)、自立活動(のびのび2組)
14:55-15:40 理科(5年、6年)、自立活動(ことばB)
16:00-16:30 説明会
武雄小学校
27日(火) 14:00-14:45 算数(4年、5年)未定(1年、あすなろ)
15:00-15:30 説明会
橘小学校
30日(金) 13:25-14:10 算数(3年、4年)、理科(5年1組)国語(5年2組)
14:20-15:05 算数(5年)、理科(6年2組)、国語(6年3組)
15:30-16:40 説明会
御船が丘小学校
2月 5日(木) 14:05-14:50 算数(3年1組)、理科(6年1組)
15:00-15:30 説明会
北方小学校
12日(木) 13:55-14:40 算数(5年2組)、理科(6年1組)
15:00-16:00 説明会
山内西小学校

お問合せ

武雄市教育委員会スマイル学習課

TEL:(0954)23-9226

smile-edu@city.takeo.lg.jp