インターネット通販でトラブルに!
投稿日:2014年06月09日(月)
最近、日本国内の消費者向けにネット販売を行っている海外事業者とのトラブル相談が急増しています。
「有名ブランド品が激安!」「新品の冷蔵庫がどこよりも安い!」「どんな価格にカメラでも均一69000円!」などの大幅な値引きをうたった広告に誘われ前払い振込やクレジットカード払いで申し込んだところ、商品が届かなかった・・・、届いても偽ものの粗悪品だった・・・、メールを送るがサイト業者から連絡がない・・・、などのトラブルが増えています。代引きと書かれていても後から振込を要求してくるサイトもあります。
アドバイス
- 会社名・住所・電話番号・責任者名が記載されているか確認しましょう。日本の住所が記載されていても架空の場合があります。
- 価格の設定が不自然な場合は模倣品である可能性があります。十分注意しましょう。
- キャンセルや返品条件を確認しましょう。
- 前払いの場合、振込先が個人名や外国人名になっていたり、文体が不自然な日本語表現になっている場合があります。
- 通信販売にはクーリングオフ制度が適用されません。早めに相談しましょう。
お問合わせ
武雄市消費生活センター(武雄市役所1階)
TEL:(0954)-23-9500 午前9時~午後4時30分(月から金)