「男女がのびのびと暮らせるまちづくりを考えるⅣ」佐賀大学+武雄市 連携公開講座
投稿日:2015年10月05日(月)
「妊娠はキセキ?~20代から学ぶ不妊のはなし~」「多様な性と共に~LGBTって知っていますか?~」「子育ては...愛と技術の自転車操業」という3つのテーマで佐賀大学公開講座を開催します。
3回講座すべてを受講された方には、佐賀大学学長名の「修了証書」を贈呈。ご参加お待ちしています!

日時
- 第1回 10月17日(土) 13時30分~14時30分
- 第2回 10月26日(月) 19時30分~20時30分
- 第3回 10月28日(水) 13時30分~14時40分
会場
武雄市図書館 メディアホール
申込方法
事前に①講座名「男女共同参画公開講座」、②あなたの氏名、③連絡先を電話・FaxまたはEメールにてお知らせください。
ただし定員に空きがある場合には、当日参加も可能です。当日は筆記用具(ペン・メモ等)をお持ちください。
一時保育をご希望の方は、各講座の1週間前までにご連絡ください。
- 電話:0954-23-9141
- Fax:0954-23-3816
- メール:danjyo@city.takeo.lg.jp
その他
1回のみの受講可 ・参加無料 ・定員30名(先着順)
お問合せ
武雄市総務部男女参画課
TEL:(0954)23-9141
danjyo@city.takeo.lg.jp