LINEのアカウント乗っ取りにご注意ください
投稿日:2017年04月05日(水)
LINEに「コンビニで電子マネーを購入して番号を教えて」と連絡が来たという相談が武雄市消費生活センターに寄せられています。上記の場合、連絡した人のLINEのアカウントが乗っ取られている可能性があります。電子マネーの番号を聞き出し、不正に換金することで金銭をだまし取ろうとしています。
やり取りの中で「なにかおかしいな」「いつもの口調と違うな」と感じたら電話などLINE以外の方法でアカウントを乗っ取られていないか確認してあげてください。
万が一、電子マネーの番号を教えてしまった場合はすぐに最寄りの消費生活センター(電話番号:188)や警察へご連絡ください。

お問合せ
武雄市消費生活センター
TEL:(0954)23-9500