「朝市 de 温泉卓球 with 武雄高校卓球部」ZAWA ZAWA プロジェクト
投稿日:2017年08月17日(木)
平成29年度7月~8月で、佐賀県立武雄高等学校と連携し、高校生の視点でのまちづくりへの参画を目的に、高校生のまちづくり参画事業を実施しています。
武雄高校生26名が5つのプロジェクトに分かれ、市内各地で、名所・企業等まちの人たちへの取材やイベント企画など、アクションプランの実践にチャレンジしています。
このプロジェクトの一つである『ZAWA ZAWA プロジェクト』。
今回は楼門朝市のイベントデーに合わせ、「朝市 de 温泉卓球 with 武雄高校卓球部」を行います。
普通のラケットだけでなく、フライパンやうちわ、スリッパなど色々なラケットを準備。
高校生と一緒に温泉卓球を楽しみませんか!
条件をクリアすれば温泉入浴券もゲットできます。
高校生が自ら考え、実践する舞台に、多くの皆さまのお越しをお待ちしております!

日時
平成29年8月27日(日) 午前8時開始
場所
楼門朝市会場(温泉通り)こうすけデンタルクリニック前
その他
- 参加費無料
- どなたでも参加できます。
お問合せ
武雄市企画部 市民協働課
TEL:(0954)23-9122
kyoudou@city.takeo.lg.jp