「学習者用デジタル教科書」を用いた授業公開を行います
投稿日:2017年10月18日(水)
平成29年10月から産学官連携(教科書会社、東洋大学、武雄市)による取り組みとして、学習者用デジタル教科書(教材)の利活用についての実証研究を行っており、今回、新規研究授業に係る授業公開を行います。
新たな学習ツールのひとつである学習者用デジタル教科書は、電子書籍のように、子供たち一人ひとりの手元にあるタブレット端末で教科書が見られる・使えるというところが特徴ですが、教科書をデジタル化するだけでなく、子供たちに分かりやすくするために音声や映像、拡大機能等を使えるよう工夫されています。
どなたでも参観できますので、ぜひお越しください。

日時
平成29年11月9日(木)11:00〜16:00
場所
- 武雄小学校(たけおっこホール)
- 北方小学校(多目的室)
スケジュール
武雄小学校
- 11:00〜受付
- 11:25〜12:10授業公開①(小4年生・算数)
北方小学校
- 13:30〜受付
- 14:05〜14:50授業公開②(小4年生・国語)
- 15:00〜16:00研究協議
- 16:00閉会
申込み方法
メールでの申込み
以下のメールアドレスに必要事項を入力の上、送信してください。
- メールアドレス:smile-edu@city.takeo.lg.jp
- 必要事項:①所属校②職・氏名③住所・TEL・E-Mailアドレス
FAXでの申込み
参加申込書に必要事項をご記入の上、送信してください。
- 参加申込書はこちら
お問合せ
武雄市学校教育課 新たな学校づくり推進室
TEL:(0954)23-8010
smile-edu@city.takeo.lg.jp