観光案内所展示の武雄焼を一新しました!
投稿日:2018年07月13日(金)
7月9日(月)、JR武雄温泉駅にある武雄市観光案内所の展示品「武雄焼」の入れ替え作業が行われました。
案内所展示スペースでは、年に2度展示品の入れ替えがあり、武雄市内の窯元の皆様がそれぞれ持ち寄った渾身の作品を鑑賞できます。
象嵌(ぞうがん)、刷毛目(はけめ)、染付(そめつけ)などの多種多様な伝統的技法を凝らした武雄の焼き物は、一見の価値ありです!
武雄の焼き物は、400年の歴史を持ち、市内およそ90軒の窯元がその伝統を継承しています。400年を経て受け継がれた伝統と技を間近で感じてみませんか。
【お問い合わせ】
武雄焼振興会議(武雄市観光協会内)
- TEL:0954-23-7766
- HPはこちら