消費生活相談員を募集します
投稿日:2019年02月14日(木)
武雄市消費生活センターでは平成31年4月から勤務していただく消費生活相談員を下記のとおり募集します。
消費生活相談員とは
主に消費生活センターなどで消費生活に関する相談に応じ、被害拡大の防止や救済活動等を行う相談員です。相談員は、老人会等への出前講座も行います。
採用人数
1名
雇用期間
2019年4月1日~2020年3月31日
※業務の状況により、契約更新有り
職務内容
消費生活相談業務全般、相談係の業務全般
応募資格
- 消費生活相談員
- 消費生活専門相談員
- 消費生活アドバイザー
- 消費生活コンサルタントのいずれかの資格を有する方
雇用形態
嘱託職員
勤務形態・賃金等
- 週2日(原則:月・金曜勤務)
- 賃金:日額11,340円
- 休日等:土・日・祝日
※6カ月経過後の年次有給休暇日数 3日
勤務日が祝日の場合、翌日又は前日が勤務日となります。 - 社会保険等:公災保険
勤務時間
9時~17時(休憩時間:12時~13時)※6時間以上勤務の場合1時間
勤務地
武雄市役所2階市民相談員室内(武雄市消費生活センター)
お申込方法
履歴書(写真貼付)、相談員資格認定証等のコピーを下記宛先まで郵送又は持参してください。
選考方法
書類選考後、面接を実施いたします。
※面接日時は後日連絡いたします。
募集締切
随時(採用者が決まった段階で締め切ります)
お申込み・お問合せ先
武雄市 市民協働課 相談係(消費生活センター)
- TEL:0954-23-9122
- FAX:0954-23-9811
- E-mail:kyoudou@city.takeo.lg.jp