若木町で「たけのこ堀り」を楽しみませんか!
投稿日:2021年03月26日(金)
毎年人気の、若木町「たけのこ堀り」。
今年も、若木町まちづくり推進協議会(産業・歴史文化部会)主催で開催します。
今年は、参加者を佐賀県内在住者に限定して行います。
掘った「たけのこ」はお持ち帰りすることもできます。(有料)
「たけのこ堀り」初体験の方も大歓迎です!
大楠の里若木町へぜひお越しください。

日時
- 令和3年4月10日(土)
- 4月11日(日)
- 4月17日(土)
- 4月18日(日)
- 4月24日(土)
- 4月25日(日)
- 掘る道具(スコップ、鍬)は準備します。
- 軍手、たけのこを入れる袋はご準備ください。
- 汚れても大丈夫な服でお越しください
- ケガなどの事故に対する責任は負いかねます。傷害保険等の加入については参加者でのご対応をお願いします。特に小さいお子様が一緒の場合は十分にご注意ください。
時間はいずれも10:00~12:00
たけのこ堀りの場所
若木町内で協力をいただく方の所有竹林
料金
「たけのこ」は1本あたり200円でお持ち帰りいただけます。(入園料はなし)
申込み方法・集合場所など
希望される日時・参加人数等をご連絡ください。(一日4組まで)
※今年は佐賀県内在住者に限ります。
当日は、午前10時までに「川古の大楠公園 為朝館」にご集合ください。
参加時の確認事項
申込み連絡先
川古の大楠公園
TEL:0954-26-2920