【限定50組!募集中】11/27 三世代セミナー「人生100年時代の"子どもの食とスポーツ"」参加受付中
投稿日:2022年11月17日(木)
11月27日(日)SAGA武雄温泉スポーツコミッション 企画『~三世代でととのえる~人生100年時代の"スポーツと食"』をテーマにしたイベントを開催します。当イベントでは公認スポーツ栄養士による講演や管理栄養士による健康相談ブース、体力測定コーナーを実施します。講演については事前申し込み制で定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください。

参加受付中:三世代セミナー「人生100年時代の"子どもの食とスポーツ"」★要申込み
【実施概要】
- 日時:11月27日(日)13:30~14:15(受付開始13:00)
- 講演:三世代セミナー「人生100年時代の"子どもの食とスポーツ"」
- 対象: スポーツ競技を行うお子さんとその親、祖父母 限定50組(1組最大3人まで)・スポーツ指導者等(大人の方の単独での参加も可能です。)
- 講師:小田 和人 先生(博士(栄養科学)・管理栄養士・公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士・長崎国際大学講師)
- 講師紹介:長崎国際大学にて管理栄養士を育成、研究業務に従事しながら、公益社団法人日本栄養士会と公益財団法人日本スポーツ協会の共同認定による公認スポーツ栄養士として、全日本空手道連盟のナショナルチームや大学スポーツ団体をサポートするなど多方面でご活躍です。SAGA武雄温泉スポーツコミッション食スポプロジェクトにて、メンバーとしても活動にご協力を頂いています。
- 場 所:武雄市白岩体育館(〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町4814)
申し込み方法
参加ご希望の方は、以下URLより必要項目をご記入いただき、送信してください。</> お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切らせて頂きます。
上記フォームで申し込みができない方は、お電話で申し込みをお願いいたします。
(スポーツ課 TEL.0954-27-7091)
ととのうブース ★申込み不要
各ブースで管理栄養士がテーマ毎に簡単なレクチャーと健康モニタリング装置を活用したアドバイスを行います。
日時:11月27日(日)14:30~16:00
- スポーツをする人、支える人向け:「子どもの食とスポーツ」
- 成人向け:「生活習慣病予防のための食とスポーツ」
- シニア向け:「フレイル予防のための食とスポーツ」
健康モニタリング装置:ベジチェック®カゴメ㈱、体成分分析装置InBody、ヘモグロビン推定値チェック等の活用を予定しています。
体力測定会を同時開催 実施時間 9:00~17:00 ★申込み不要
当日は、体力測定会を開催しています。事前申込みは不要です。
運動ができる服装、体育館シューズをご持参ください。
お問い合わせ先
SAGA武雄温泉スポーツコミッション事務局(武雄市スポーツ課)
- TEL:0954-27-7091
- E-mail:sports@city.takeo.lg.jp