【延長】高病原性鳥インフルエンザ防疫対策として愛玩家きん(鳥類ペット)を飼養する世帯への消石灰の配布について
投稿日:2022年12月28日(水)
令和4年12月に武雄市で発生した高病原性鳥インフルエンザについては、令和4年12月29日0時00分をもって移動制限が解除される見込みですが、全国的には未だ広がりをみせ予断を許さない状況にあります。
今後も市内における防疫のため、期間を延長し、市内で鳥類を飼養されている世帯へ消石灰を配布します。
鳥インフルエンザウイルス拡大防止にご協力をお願いします。
対象者
武雄市内で対象となる鳥類を飼養している世帯の方
対象となる鳥類
『にわとり・あひる・はと・うづら・ダチョウ 等』
そのほか、飼養されている鳥類が配布の対象かご不明な場合は、西部家畜保健衛生所(TEL:0954-22-3185)までお問い合わせください。
※なお、野鳥や野生動物等との接触がなく、屋内で飼養されている鳥類は除きます。
配布物
消毒用の消石灰1袋(20㎏)
消石灰の散布方法についてはこちら
配布期間
令和4年12月7日(水)~令和4年12月28日(水) 令和5年3月31日(金)(年末年始・土・日・祝日を除く)
令和4年12月10日(土)、11日(日)のみ9:00〜12:00に配布を行います。
提出書類
- 申請書(消石灰配布用申請書)
- 添付資料(対象鳥類の飼養状況の記載または写真)
受付場所
武雄市営業部農林課(本庁3階)
問い合わせ先
武雄市家畜防疫協会
(事務局)武雄市営業部農林課
TEL:0954-23-9335